由良英寛
2008年まで、京都のプロ和太鼓集団に在籍。 また2004年よりカナダ出身のキース ヒルズと【HIDE&キース】を結成。
和太鼓の枠にとらわれることなく自由に楽器をとりいれ、さまざまなアーティストと国内外で共演。(ジェゴグ第一人者、スウェントラ氏との共演、バリ島ガムラン隊との共演など…) それらの経験をいかし2005年に《pfat?》、2009年に《Kukuruyuh》と2枚のCDを制作。

グループとしての活動
【HIDE&キース】ではアメリカで行われた国際大会《ISC,2007》で決勝に進出。その音楽性は海外でも認められはじめている。
また和楽器ユニット【和奏】、【和讃梵】に和太鼓奏者として参加。 【和奏】は全国の御寺をまわりながらライブ活動をし、【和讃梵】はニュージーランドにて一ヶ月公演をするなど、国内外で活動している。
海外等での活動
海外では、ヨーロッパ(オランダ・ベルギー)・中央アジア(グルジア・カザフスタン・キルギス)・インドネシア・ニュージーランドで演奏を行う。 また和太鼓の普及にも力を注いでいる。 その一つとして2009年から由良英寛、主宰のよる【HIDE和太鼓school】を開校。 現在、愛知・大阪の二箇所で17教室行い、一年に一度※《打音祭》と名した教室発表会を行っている。